レポート一覧

一覧

鬼滅の刃っぽい世界を体験できるおすすめ施設【関西編】

鬼滅の刃っぽい世界を体験できるおすすめ施設【関西編】

アニメ『鬼滅の刃』好きな子供を持つ友人に「鬼滅の刃っぽい世界を体験できる施設ないの?」って聞かれたことがきっかけで建物好きの私が関西(大阪・京都・兵庫・奈良)のおすすめ施設をまとめてみました。無料の施設もありますよ。

【瀬戸内海】遊郭跡も残る大崎上島の木江をまち歩き

【瀬戸内海】遊郭跡も残る大崎上島の木江をまち歩き

瀬戸内海の潮待ち・風待ち地としてかつて栄えた、広島県大崎上島をまち歩き。遊郭跡や木造五階建築などみどころ多し。

今も残る泰山タイルを探す日々【美術装飾タイル】

今も残る泰山タイルを探す日々【美術装飾タイル】

私をタイル好きにした一つのきっかけが美術装飾タイルとして有名な『泰山タイル』に出会ったからだ。それからこの美しいタイルが残る建物を探す日々をおくっている。今回はそんな私が出会った京都、東京、大阪、兵庫等の泰山タイルがある建物についてご紹介したい。

岡山の江川三郎八建築を巡る

岡山の江川三郎八建築を巡る

江川三郎八は1902(明治36)年に岡山県の建築技師に就任し県内の学校や役所などの公共機関の建築を設計した。岡山には江川が手掛けた建物が比較的残されており今でも訪れてみることができる。

【近代建築の楽しみ方】タイル編

【近代建築の楽しみ方】タイル編

近代建築にはいろいろな楽しみ方があるが、今回は「タイル」について掘り下げてお伝えしたい。【近代建築の楽しみ方】シリーズ第三弾。

【近代建築の楽しみ方】煉瓦編

【近代建築の楽しみ方】煉瓦編

近代建築にはいろいろな楽しみ方があるが、今回は「煉瓦」について掘り下げてお伝えしたい。【近代建築の楽しみ方】シリーズ第一弾。

【近代建築の楽しみ方】ガラス編

【近代建築の楽しみ方】ガラス編

近代建築にはいろいろな楽しみ方があるが、今回は「ガラス」について掘り下げてお伝えしたい。【近代建築の楽しみ方】シリーズ第二弾。

イケフェス大阪おすすめ近代建築マップ[ミナミ編]

イケフェス大阪おすすめ近代建築マップ[ミナミ編]

イケフェス大阪ミナミ地区でのおすすめ近代建築をマップにしました。GoogleマップになっていますのでスマホのGoogleマップアプリで開くこともできます。

イケフェス大阪2020プログラムまとめ

イケフェス大阪2020プログラムまとめ

いよいよオンライン配信の形になった「イケフェス大阪(生きた建築ミュージアム フェスティバル大阪)2020」が開催されます。本記事ではプログラムが多くどれを優先したらわからない方のために、プログラム概要を紹介したいと思います。

イケフェス大阪おすすめ近代建築マップ[船場編]

イケフェス大阪おすすめ近代建築マップ[船場編]

イケフェス大阪船場地区でのおすすめ近代建築をマップにしました。GoogleマップになっていますのでスマホのGoogleマップアプリで開くこともできます。

【近代建築の楽しみ方】金属天井編

【近代建築の楽しみ方】金属天井編

近代建築にはいろいろな楽しみ方があるが、今回は「金属天井」について掘り下げてお伝えしたい。【近代建築の楽しみ方】シリーズ第四弾。

【まち歩き】岡山県倉敷市玉島【近代建築】

【まち歩き】岡山県倉敷市玉島【近代建築】

岡山県倉敷市玉島をまち歩き。予想外に近代建築や看板建築、タイルがいっぱいで建物好きとしては楽しい町だった。また探索に行きたい。

【伊賀の近代建築を巡る】後編「明治の学校建築やら警察署やら」

【伊賀の近代建築を巡る】後編「明治の学校建築やら警察署やら」

大阪からも比較的近く行きやすい伊賀をまち歩き。銭湯やら煉瓦橋、明治時代の学校など近代建築の見所も多し。ボリューム多くて前後編の2回にわけてレポート。今回はその後編。

【伊賀の近代建築を巡る】前編「煉瓦橋やら銭湯やら」

【伊賀の近代建築を巡る】前編「煉瓦橋やら銭湯やら」

大阪からも比較的近く行きやすい伊賀をまち歩き。銭湯やら煉瓦橋、明治時代の学校など近代建築の見所も多し。ボリューム多くて前後編の2回にわけてレポート。今回はその前編。

江戸東京たてもの園をゆく第3回「歴史を感じるセンターゾーン」

江戸東京たてもの園をゆく第3回「歴史を感じるセンターゾーン」

古い建物好きの聖地と言っても過言でない「江戸東京たてもの園をゆく第3回」歴史を感じざるを得ない建物を豊富な写真でレポート。

江戸東京たてもの園をゆく第2回「住みたくなる西ゾーン」

江戸東京たてもの園をゆく第2回「住みたくなる西ゾーン」

古い建物好きの聖地と言っても過言でない「江戸東京たてもの園をゆく第2回」思わず住みたくなる住宅建築が展示されている西ゾーンを豊富な写真でレポート。

江川三郎八 建築マップ[岡山編]

江川三郎八 建築マップ[岡山編]

岡山県に残る江川三郎八が設計したといわれる、現存する建築をマッピングしたマップをご紹介。現在21箇所登録済。

展覧会|”江川式”擬洋風建築 江川三郎八がつくった岡山・福島の風景|岡山県真庭市

展覧会|”江川式”擬洋風建築 江川三郎八がつくった岡山・福島の風景|岡山県真庭市

以前、LIXILギャラリーで開催されていた江川三郎八展の展示パネルを活用した「”江川式”擬洋風建築 江川三郎八がつくった岡山・福島の風景」展が岡山県真庭市で開催されている。

江戸東京たてもの園をゆく第1回「看板建築好きが泣いて喜ぶ東ゾーン」

江戸東京たてもの園をゆく第1回「看板建築好きが泣いて喜ぶ東ゾーン」

古い建物好きの聖地と言っても過言でない「江戸東京たてもの園をゆく第1回」看板建築好きが泣いて喜ぶ東ゾーンを豊富な写真でレポート。

【書評】建築のテラコッタ - 装飾の復権

【書評】建築のテラコッタ - 装飾の復権

LIXILギャラリー(旧伊奈ギャラリー)にて1983年に開催された「建築のテラコッタ - 装飾の復権」展の図録についての書評です。

関連書籍